【常に居心地の良い、安心できる場所を】
自然がいっぱい、緑豊かな環境のもと、光が丘公園を遊び場に持ち、のびのびとゆったり過ごしているグローバルキッズ光が丘園です。
都会でもない、田舎でもない、丁度良いハーモニーを醸し出し、子育てに適した場所だと思います。
園庭もあり、朝早くから暗くなるまで子どもたちの声が響き渡っています。
なんといっても一番いいところは、近隣の理解度が高いところです。
子どもたちの大声、泣き声も優しく見守っていただき、温かいお言葉も頂戴します。
それらは職員にも反映し、穏やかな職場環境の中で自然と笑みがこぼれ、優しさが溢れています。
新卒から60代までの職員がいますが、先輩後輩というよりも仲間としてお互いを尊重し、信頼し合っています。
いざという時には心強い味方です。
グローバルキッズ光が丘園の目標である「今を楽しむ」をしっかりと念頭におき、一日の大半を園で過ごす子どもたちのために居心地の良い安心できる場所を常に提供できるよう、全職員で取り組んでいます。

保育目標
- 「今」を楽しむ子・好きな遊びを見つけられる子・楽しく食事ができる子
- 「ひと」を想う子・感謝の気持ちが持てる子・仲間の良さを見つけられる子
保育方針
- "やってみたい"に応える保育
- ひとりひとりの気持ちに寄り添う保育
園の取り組み
ペースに合わせた生活サポート
子ども達にとって「第2の家庭」です。遊びや食事をはじめ着替え、手洗い、歯磨きなど、どれをとっても一つひとつが大切な生活シーンになっています。
食べることを楽しむ
旬の食材や身近な野菜についてみんなで話し合う機会も多く設け、「食べ物」への興味喚起促進や、食事を作って下さる方々への感謝の気持ちを大切にしています。
お片付けなどの整理整頓
汚さない、散らかさないということではなく、思い切り遊んで思い切り楽しんだらきちんと片付ける、みんなが気持ちよく生活できるための環境をきちんと整える。「清潔」であることに心地よさを感じることは良習慣が身に付いていく大事な一歩です。
Daily Program

7:00
- 早朝保育
- 登園開始・視診・検温

9:00
- 自由遊び
- 朝の会(歌、挨拶、手遊び)・おやつ
- 戸外散歩・主活動

11:00
- 手洗い・昼食 (歯みがき)
- きがえ・トイレトレーニング (オムツ交換)

12:30
- 午睡開始

14:30
- 目覚め・検温
- 手洗い・おやつ

15:50
- 自由遊び・散歩
- 歌・絵本・リズム体操・手遊び・麦茶
- 降園開始

18:00
- 延長保育
- 延長食
- 最終降園
Event
年間行事
春SPRING
4月
- 入園式
5月
- 春の健康診断
- 子どもの日
6月
- 虫歯予防

年間行事
夏SUMMER
7月
- プール開き
- 七夕・夏祭り
8月
- プール閉い
9月
- 敬老の日
- 引渡し訓練

年間行事
秋AUTUMN
10月
- 運動会
11月
- 秋の健康診断
12月
- クリスマス会

年間行事
冬WINTER
1月
- 新年子ども会
2月
- 節分
3月
- ひなまつり
- 進級の会
- 卒園の会

- 春 SPRING
- 夏 SUMMER
- 秋 AUTUMN
- 冬 WINTER

施設概要
- 施設名
- グローバルキッズ光が丘園
- 住所
- 〒179-0074
東京都練馬区春日町6-16-8
- TEL
- 03-3990-8686
- FAX
- 03-5848-6690
- 開所時間
- 07:00~20:00
基本保育時間 標準保育(平日) 07:00 ~ 18:00 延長保育(平日) 18:01 ~ 20:00 短時間保育 平日 09:00 ~ 17:00 延長①(平日) 07:00 ~ 08:59 延長②(平日) 17:01 ~ 20:00
- 休所日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
定員
- 0歳
- 6名
- 1歳
- 15名
- 2歳
- 18名
- 3歳
- 20名
- 4歳
- 20名
- 5歳
- 20名
ご利用案内
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、練馬区役所にお問合わせください(下記HPもご参照ください)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/soshiki/kodomokatei/hoikuka.html
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
ご利用時間 |
18:01~20:00 |
月極料金 | ||
---|---|---|
0歳児クラス | 18:01~19:00 | 7,500円 |
18:01~20:00 | 15,000円 | |
1~5歳児クラスの場合 | 18:01~19:00 | 5,000円 |
18:01~20:00 | 10,000円 |
※夕食代は月額4,000円もしくは日額300円を別途頂戴します
延長保育をスポットで利用される場合 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:01~20:00 | 10分ごとに100円 |
保育短時間認定の方 | 7:00~9:00 17:01~20:00 | 10分ごとに100円 |
※補食代200円・夕食代300円