採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.174 週末はヒカリエです。


佐々木です。

 

先日、数日間、大阪に出張に行きました。その間、財布を持たずに過ごしました。

カッコいい言い方をしましたが、単に自宅に財布を忘れただけです。

当日は夜に大阪へ発つ予定で、気づいたのは朝。外出先でのことです。

一日の予定を考えると、自宅に戻ることも、会社に立ち寄って誰かに借りることも、できそうにありません。

クレジットカードも、キャッシュカードも、ポイントカードも、当然ながらありません。

 

今日一日をどう過ごそう。

というか、無一文のまま大阪にいくのだろうか。

日帰りならまだしも、3日間も滞在するというのに。

久しぶりに、途方にくれました。

こういう時、人間の脳はバランスをとろうとするのか、頭の中では、サザエさんのテーマソングが流れ始めました。ちっとも愉快ではありませんでした。ちなみに高校時代の卒業文集で「サザエさんに出てきそうな人」というランキングで、50人のクラスメイトの中、1位を獲得したことがあります。潜在意識にそのことが刷り込まれていたのかもしれません。

詳細は割愛いたしますが、奇跡的に得ることができた、いくばくかの現金を握りしめ、その夜、大阪へと旅立ちました。

お金のありがたみを痛切に感じた出来事でした。

こうやって人は「ありがたい」という言葉の意味を、身をもって学んでいくのでしょう。

上司に報告したところ「よくそんな状態でいくなぁ」と言われました。返す言葉もありません。

 

さて、先週末は大阪での見学会、今週末日曜日は渋谷でのイベントです。もはや、自分がどこにいるのか、今日は何曜日なのか、よくわからなくなってきました。

ということで、今週末のイベントの告知です。

 

【マイナビ保育士就職セミナー】

●日時 7月5日(日)  13:00~17:00

●場所 ヒカリエホール(渋谷駅直結)

 

学生さんだけではなく、一般の方もご参加可能です。就職、転職をお考えの方、お気軽にどうぞ。

ちなみに今回ブースでは、わたくし佐々木と山本、それからAさんがお待ちしています。

そして現場の職員が2名。

1人は入社3年目の新卒入社の職員。3年目、脂がのってきた、クールビューティーです。

もう1名は現場の園長。子ども達から「かわいいかわいい園長先生」と呼ばれてきた、明るくパワフルな園長です。

当日は個別相談会形式をとっているので、みなさんお一人お一人が本当に聞きたいことをお話しできると思います。

ヒカリエに来たついでによってやるか、くらいのノリでもOKです。

みなさまのお越しをお待ちしています。

 

余談ですが、そんなこんなで何とかたどり着いた大阪の園での見学会。

私はほぼみなさん初対面だったのですが、ある職員の方に「ブログの人やわー」と言っていただきました。

「ブログ人ですー」と、まったく面白くない返しをした自分が悔やまれます。

Aさんはある職員の方に「あの人形、誰だかすぐわかりました」と言われたとか。

とにもかくにも、場所が離れている職員の方々にも、このような形で繋がりを感じていただけるのであれば、採用チームとしては本望です。

来月は

・7月11日(土)  戎本町園(大阪)見学会

・7月12日(日)  マイナビ仙台 / マイナビ福岡

文字通り、全国各地に採用チームが散らばります。

採用チームのメンバーには、くれぐれも、財布を忘れないように伝えたいと思います。

 

(佐々木)

 

 

★採用担当者blog★vol.173 仙台へこんにちは②

佐々木です。

 

さて、午後は第二弾のイベント。

その前に。

 

昼食を。

こちらは東北福祉大内にあるお食事処です。

卒業生の「とってもおいしいです!」の言葉どおりのお味で、しっかりと味わった私たち。大学生がうらやましいです。

 

さて、午後は各教室にわかれての企業説明。

 

 

 

着々と準備を整えます。

 

本日も、ノベルティ準備。

「ようこそ!」

手作りおもちゃ。

マイクはつかいませんが、念のため、マイクテスト。

そして説明会。

 

昨年も説明を聞きにきてくださった方々が、今年もたくさんいらしてくださいました。

いわゆる、リピーターの方々です。ありがたいことです。

 

このイベントに参加させていただくのも、もう4回目くらいになるでしょうか。

そして、初めて参加したときに、彼女とも出会いました。

働き始めて4年目。

今回はスピーカーとして、母校にもどってきた彼女。時の流れを感じます。

仕事も、関東での生活も、日々充実しているようで「本当に、毎日楽しい!」と言っていました。

台本はありません。念のため。

ちなみに、ちょくちょく現れる謎のマスコットも、無理やり持たせているわけではありません(上図参照)。

念のため。

 

実は学生時代、就職先を決めるまでに、17園も見て回ったのだとか。今回初めて知りました。

17回目に訪れたのが、グローバルキッズの園だったそうです。そこで出会ったのが、この道40年以上の、大ベテランの園長。

「毎日、楽しいの!」

キラキラと目を輝かせて話してくれたその園長の姿をみて、入社を決めたのだそう。

今の彼女の姿は、当時のその園長のように、学生のみなさんの目に映ったかもしれませんね。

「きっと、彼女とは合っていたんでしょうね」。久しぶりに彼女の様子をみた、当時の担任の先生は、そうおっしゃっていました。

私たちとしては、何よりも嬉しい言葉です。

 

日が沈む前に新幹線に乗り込みます。

 

 

さようなら仙台。

 

この日出会った学生さんたちが、来週は見学にやってきます。

決して近くはない場所へ、わざわざ見学に来てくれることだけでも、とてもありがたいことです。

その前向きな気持ちをしっかり受け止め、楽しくご案内したいと思います。

 

 

(佐々木)

★採用担当者blog★vol.172 仙台へこんにちは①

佐々木です。

 

Aさんは、人の服装などの変化には敏感です。

先日も、ニューカマー守屋の服装をみて「アナと雪の女王みたいだね」とコメントしていました。

パステルカラーの水色のニット。

水色ということくらいしか、共通項は見当たりません。

その後、トイレであった守屋は「いまだかつて言われたこともないですし、これからも言われることはないと思います」とよどみなくコメントしていました。

女子トイレって怖いですね。とりあえず、採用チームは無事にすごしています。

 

ところで。

 

先日、採用チームのAさんと、佐々木、山本は、仙台に行ってまいりました。

東北福祉大学の学内でのイベントです。

 

イベント当日は、開始が朝。

「そんなに朝早くから、仙台に行ける自信がない…そもそも始発が間に合わない…」

私たちは迷った末、前日入りを決めました。

 

前日には、別々に現地入り。

別に、仲が悪いわけではありません。

 

私は、夕方の新幹線。

途中たちよった東京駅のスター●ックスで、某サッカーチームの選手軍団に遭遇しました。

その中の一人が、かつて青春時代に憧れた選手の1人ではありませんか。

通りざまにばっちり目があいました。顔は平静を装いましたが、もちろん、大興奮です。

そのままのりこんだ新幹線も同じだったのか、仙台駅でもまた遭遇。興奮が最高潮に達したのは、いうまでもありません。

 

夜になっても、興奮がさめません。

夜はミーティングを予定していたため、この興奮と喜びを皆で分かち合いたいと思い、とりあえずミーティング用のお茶菓子に「萩の月」を購入しました。喜びのおすそ分けです。そんな状態で迎えた夜。

山本から、Aさんと私に一通のメール。なかなか連絡がとれなかった山本から、やっと一通のメール。

「ごめんなさい。寝過ごしてしまい、今、盛岡から、仙台に戻るところです。今日のミーティングは中止させてください」。

時間は夜21時。

とりあえず、盛岡にいる山本の心境を想像し、一気に興奮はさめました。

乗り過ごすと40分。盛岡まで行ってしまうようです。恐るべしはやぶさ。

 

証拠写真をご覧ください。

 

東京駅。

(撮影:意気揚々と、新幹線に乗り込もうとする山本)

 

盛岡駅。

(撮影:失意の山本)

とりあえず、カメラアングルを気にしているあたりがさすがです。

そもそも、証拠写真をおさめようというガッツが、グローバルキッズっぽいです。

 

とにもかくにも、私は行き場を失った萩の月3つを、その場で胃袋に収めました。

ドンマイ、山本。

 

次の日の朝。

ホテルのロビーに集合。

山本は、何事もなったように現れました。

「ついでに、かもめのたまごを購入しました」とコメント。さすがです。

「昨日はAKB総選挙を見ていたんだ」というAさん。やはりそれぞれに、熱い夜を過ごしたようです。

 

さて、出発です。その日、仙台は快晴。

そこから、仙山線に乗り込みます。

ローカルで、とても良い電車です。さすがに日曜日の朝だからなのか、人もあまりいません。

 

 

さて、10分ほどで、東北福祉大学に到着。

 

今回のイベントは、関東の保育園事業者があつまるイベントです。

学生さんたちが、実際に園を訪れて取材をし、それを発表するというものです。

会場はこちら。何百人もいそうです…

今回は、新卒入社4年目になる、東北福祉大学の卒業生も一緒にきてもらいました。

久しぶりの大学で、なんだかうれしそうです。

 

トップバッターはグローバルキッズを取材した学生さん!

取材先は、グローバルキッズ日吉園。

 

「あたたかなお家」と感じてくれたようです。

なぜそう感じたのか、その理由も、しっかり説明してくれました。

いただいた言葉は、とてもうれしく感じましたし、とても素晴らしいプレゼンでした。

 

後輩を見守る、先輩卒業生。

 

自分の働く園を、後輩が取材し、プレゼンしてくれる。

恥ずかしい~とはいいつつ、なんだかとっても、嬉しそうでした。

 

さて、午後は各部屋に分かれて説明会。

どんな出会いがあるのでしょうか。

 

つづく。

 

 

★採用担当者blog★vol.171 ちいさな画伯

佐々木です。

ここ数週間の更新頻度の高さは、自分の首を絞めているように思えてなりません。

 

さて、先月末日、の、2日前。

グローバルキッズの採用チームで働いていただいた、派遣社員のOさんが、グローバルキッズ最後の日をむかえました。

繁忙期である数か月間、採用チームを陰で支えてくださった方です。

採用の仕事に限りませんが、仕事で人目にふれるところなどほんの一部で、多くが事務作業だったり、調整業務だったり、電話の応対など、雑用と言われるようなことで成り立っています。それも、集まれば膨大な量になります。

 

日に日に目がうつろになるAさん。

明らかに髪の毛が乱れていく山本。

時折意識が飛ぶ石崎。

無駄に笑いがこみあげてくる私。

 

年明け以降、そんな瀕死状態だった採用チームの、数々のお願い事を快く対応してくださったOさん。おかげで全員命拾いしました。

倒れずにすみました。

ご飯もおいしく食べられます。

感謝しても、しきれません。

 

最後の日。

そんな、ありがとうの気持ちを込めて、プレゼントをおくりました。

 

お絵かきが大好きだという娘さん(3歳)にも、ちょっとした贈り物を。

グローバルキッズオリジナルのキットパス(魔法のクレヨン)と、オリジナル塗り絵。

娘さんからすれば「これ、誰?」という謎のキャラクターが集まった塗り絵。

せめて、アン●ンマンを描いてあげればよかったのか。

結果として、プレゼントというより、勝手に贈りつけたという方が正しいかもしれません。

 

それでも、ママ(Oさん)は大変よろこんでくださったのか、早速、娘さんと楽しんでくれたようでした。

 

小さな画伯とママの協働作業により、できあがった作品がこちら。

 

玉ねぎの形をした謎の気球。

目から赤い光線を出す守屋。

あきらかに顔色が悪い山本。

上品な老婦人のようになった石崎。

ファンキーな私。しかしこうしてみると、一番かわいいかもしれません。

 

次にいきます。

 

 

画伯が、おひとりでつくられたという作品です。

 

ピンク色に塗りつぶされた2頭身の玉ねぎ形のヒト。

顔の形から、桃かなにかと思ったのでしょうか。

 

適切な表現かはわかりませんが、かなりパンチ効いてます。

とてつもないセンスを感じます。

考えすぎかもしれませんが、若干の敵意も感じます。

とにもかくにも、この小さな画伯に、敬意を表したい。

いつかAさんを目の前に連れて行き「本物だよ」と言ってみたい。

 

ありがとうOさん。

ありがとう画伯。

 

ピンク色の桃形のヒトに会いに、いつでもまた、グローバルキッズに遊びに来てくださいね!

 

(佐々木)

★採用担当者blog★vol.170 想いのリンゴ

佐々木です。

ただいま仙台におります。なぜ仙台なのかは、また後日。

 

ところで先日のブログで「ニューカマー守屋は毎日お弁当持参です」と書いた次の日、守屋が昼食に、コンビニのパスタサラダを食べているのを目撃しました。

私と目が合って何かを察した様子。

「すみません、お弁当じゃなくて…」。週末に近づくと起きられなくて…と申し訳なさそうに付け加えた彼女。

まず、すでに彼女が更新したてのブログを読んでくれていたことに驚くとともに、せっかくの新しい仲間に、要らぬ気の遣わせ方をしてしまった自分を悔やみました。

そうだよね、週末はつかれちゃうよね、全く気にしなくていいんだよというようなことを伝えました。

だれもが安心して、楽しく読めるブログを書く。

未熟な自分に喝をいれ、新たな気持ちで精進してまいります。

ちなみに、Aさんは先日も、夜にあんこたっぷりのどら焼きをほおばっていましたので、現実とこのブログでの描写に、さほど差異はないと思われます。

 

さて、そんな日々。

先日も、千葉のある園で見学会を行いました。同行したのは採用チームの山本。その山本が、写真を撮ってきてくれました。

 

こちらは4月にオープンしたばかり、ショッピングモールに併設された園です。

中にはこんなに広いホールが!

調理の先生が、間近に感じられる給食室。

笑顔がやさしい先生。

 

そして、屋上には園庭も!

広いなあ。

 

そして園内にはひときわ目を引くこんな作品が。

「子ども達の未来のために」と書かれたりんごの木。

近づいてみると…

 

 

 

 

職員一人ひとりの想いと決意が書かれた、まるくて赤いリンゴたち。

 

「こんな大人になりたいと思える先生になりたい」

「こんにふうになりたい、生きるのは楽しい!そう感じてもらえるような保育士でいたい」

 

保育士として働く方々とお話をすると、昔憧れた人の姿を追って、この仕事にたどり着いた人が少なくありません。

むしろ、多くがそういう方だったりします。

「笑顔で微笑んでくれた」

「一緒に遊んでくれて、とっても楽しかった」

「かなしかったときに、やさしくそばにいてくれた」

大好きだった先生との思い出。

内容はおぼろげでも、いずれにも共通しているのは、あったかい記憶であることなのかなと思います。

 

このひとつひとつのリンゴを書いた職員達も、きっとそんなあったかい記憶をたどりながら、その気持ちを言葉にしたのでしょう。

やさしさをもらって、やさしさで返す。そしてそれがまた次のやさしさに繋がっていく。

想いのリンゴ、とってもステキな作品だと思いました。

 

保育園には、職員や子ども達の手作りの作品がたくさん飾られています。

園にいかれた際には、ぜひ見てみてください。きっといろんな想いや光景を、感じることができますよ。

 

 

(佐々木)

 

★採用担当者blog★vol.169 6月1日のできごと。

佐々木です。

 

先日、採用チームの山本にこんな相談をされました。

 

「Aさんの人形をつくりたいので、佐々木さん、型紙をかいてくれませんか?」

 

実は採用チーム、家庭科分野が得意な人間が多いのです。どさんこの石崎は料理、Aさんも結構本格的な料理上手なようです。ニューカマー守屋も、毎日お弁当持参です。

山本の得意技はお裁縫。

前々から、Aさんのキャラクターグッツを作ろうと目論んでいたのですが、遂に山本が名乗りをあげました。

ということで私は、朝から裏がみにマジックで絵をかきかき。ものの1分で3枚の型紙が完成。もう少し、ていねいに描くべきでしょうか。

デスクのうしろを通りがかったAさんがそれに気がつき、「朝からなにオレをかいてるんだよ!」と怒っている素ぶりをみせました。

でも、口が少しとんがってピクピクしていたので、怒っているのではなく、むしろ喜んでいるのが分かりました。恐らく。

山本に型紙を渡すと「わ〜〜さっそくつくってみます〜〜♪」と弾んだ声がかえってきました。

 

部下に自分の人形をつくられるのを喜んでいる上司。

上司の人形を喜んでつくろうとする部下。

 

このチームは、少々変人の集まりなのかもしれないという疑念が、確信に変わった瞬間でした。

とにもかくにも、いずれ皆様にも楽しい企画としてお披露目できたらと思っています。

 

さて、私達は遊んでいるわけではなく、引き続き、色々な方にお会いしております。

そんな中、また新たな仲間が入社してくださいました。

 

今までは不定期開催でしたが、今年度から、毎月入社式を行うことになったグローバルキッズ。

2日間かけて、入社式、研修を行います。

 

6月1日。

本社竹橋に、総勢20名が集まりました。

まずは入社式。

 

社長より、辞令と社章の授与。

取締役からのことば。

そしてクレドの唱和。

 

厳かに式は進んでいきます。

クレドを皆で唱和し、会場はひとつになります。

 

さて、式も終わり、後半は諸々のレクチャー。

総務や労務、育成チームなど、会社を裏から支えるメンバーが登場です。

 

グローバルキッズのレクチャー三銃士(仮)の活躍をお楽しみください。

 

アトスです。

ポルトスです。

アラミスです。

三銃士のみなさん、お疲れ様でした!

 

さて、2日目も朝から研修会。

今日は皆さん私服でリラックスした様子。

 

2日間おつかれさまでした。

これから毎月、こういった研修を行っていきます。これも一つひとつの反省を活かしてのこと。

一歩一歩、ここに集ったみなさんと、築いていけたらと思います。

 

(佐々木)