
園庭のプランター夏野菜が収穫を迎えました!
雑色園では、食育につなげたい☆と、保育者と調理師で話し合い、もぎたての野菜を給食に入れようと計画していました。
この日はキュウリ!
立派なキュウリを2歳児クラスのおともだちが収穫し、みんなに披露しました。
栄養士さんに「どうぞ!」 「黄色いお花がついててかわいいね♡」
この日はトマト☆
3歳児クラスのおともだちが、朝早くにもいでくれました!
1,2歳児クラスのおともだちにもお披露目!
「採れたてのトマトだよ~」「トマト好き♡」「キライ・・・」
もぎたてのトマト、まだ一つだけど…お給食に入れてもらえるかな?
不安そうに、栄養士さんに渡します!
「大丈夫!スープに入れたらみんなで楽しめるよ!ありがとねー♡」
↑キュウリは春雨サラダに、、
↑トマトはコンソメスープに入れて、みんなで楽しみました。
「トマトはキライ…」のおともだちも、美味しそうに飲み干しました!
”自分で作ったものを、先生が調理して、みんなで美味しく食べる☆”今年の食育目標の一つとして、
楽しんでまいりたいと思います!!