
この日は全クラスで感触遊びを楽しみました!
1,2歳児クラスは、小麦粉ねんど遊びです。
小麦粉からねりねり、手にくっつく感触を嫌がる様子もありましたが・・・
だんだんと面白くなってきて、かたまってきた小麦粉粘土に食紅を垂らすと、あらフシギ。。色がつきだしたら…さらに楽しい☆
立ち上がってこねる姿がかわいらしいです!
3歳児クラスは手形ペッタン☆
何度も自分の手形を押して、ひとつひとつ形が違うのを不思議そうに眺めていました!
4,5歳児クラスのおともだちは、ホウ砂と水のりをまぜてスライムを作りました!
梅雨時期にも遊びましたが、その時より手つきも慣れて、誰が一番なが~く伸ばせるか!と競っていました。
『手指の感覚を遊びを通して、確かめる』なかなかお家では難しいですが、この日は生活遊びの中で、それぞれ楽しんだ感触遊びでした☆