目白警察署の方にご協力いただき、今年度2回目の”不審者訓練”を行いました。

 

今回の想定は園外活動中。

幼児クラス(3~5歳児)の子どもたちが公園で遊んでいる時に不審者と遭遇し、

無断で写真を撮られたり、子どもたちに話しかけてきたりしたら保育者はどう対応するか。

どのようにして子どもの安全を守ったらよいのか。

 

訓練を通して再確認することができました。

 

子どもたちは、保育者の指示を聞き、速やかに保育者のもとに集まることができていました。

合格です!

 

訓練最後に、警察の方から子どもたちに向けて「いかのおすし」のお話がありました。

ついて いかない

くるまに らない

おごえでさけぶ

ぐにげる

おとなに らせる

 

真剣に話を聞いていた子どもたちでした。

子どもたちには、自分の身を守るための行動がとれるようになってほしいと思っています。

だからこそ、保育園では継続した防犯教育を行っていきます。

 

 

 

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

東京都認可保育所 グローバルキッズ椎名町園

171-0031 東京都豊島区目白五丁目18番23号

園見学のご予約はこちら!

予約サイトに移動します。


採用サイトはこちら!

グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!



当園では子育て支援イベントを開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります!画面をスクロールしてくださいね♪★

 


 

  グローバルキッズ椎名町園は、西武池袋線椎名町駅から徒歩で約8分。静かな住宅地の中に位置し、園舎内は木の香りとぬくもりの感じられるとても落ち着ける環境です。限られたスペースですが裏庭もあり、滑り台を楽しんだり、シャボン玉を追いかけたりと子どもたちにとっては楽しめる空間となっています。

夏はプールや水遊びも楽しめますよ!

 

【”子どもたち一人ひとりが、その子らしく生き生きと輝ける場”を目指して】

 私たちは、子どもたち一人ひとりの発達や個性を大切にしながら、個々の思いに寄り添い丁寧に関わることを心がけています。そして、子どもたちの「やってみたい!」「やりたい!」を保証できるよう環境を整えています。子どもたちの興味・関心を引き出し、生活の中で様々な体験ができるよう働きかけ見守っていきます。

    また、乳児期からの子ども同士の関わり合いが大切だと考え、子ども同士育ち合える環境を大事にしています。一人ひとりの個性を生かしながら、互いに育ち合い、支え合える、そんな集団として成長していけたらよいなと思っています。

 

 

この園のページを見る

あわせて読みたい

~足湯体験~

施設の活動

~足湯体験~

~イエナプラン勉強会②~

施設の活動

~イエナプラン勉強会②~

お散歩日和

施設の活動

お散歩日和

食育活動

施設の活動

食育活動