
この日は中秋の名月を感じる『お月見集会』を行いました〇
写真のおだんごは、5歳児クラスのおともだちが粘土で作ったものです。おいしそ~♡
今回お月見集会を担当したのは、新卒保育士☆
初めての企画実施行事でした!
お月見に関するペープサートをこどもたちに披露しました。
・・・表向きにはそつなくこなしているように見えますが、心臓バクバク。
先輩保育士も実は、かたずをのんで見守っていました♡
お月見ク~イズ!
『はい!』はい!』積極的にこたえる元気な子どもたちです。
新卒の先生も少し安心したようです。
『お家に帰る時にお空を見てみてね』の最後の言葉を受け、
翌日、、、
『おちゅきさままんまるだったよ~』『すぐ雲に隠れたよ!』
などなど、様々な反応が可愛らしかったこどもたちでした☆