「日暮里」駅より徒歩8分、都会的な街並みと繊維町の情景が素敵な場所にあります。お散歩で上野公園に出掛けるなど自然とたくさん触れ合える環境に恵まれています。屋上ではお花やお野菜をみんなで大事に育て、植物への優しい気持ちも育んでいます。
- 開園時間
- 7:15~19:15(土曜日は~18:15)
■保育標準時間認定の方…7:15~18:15
※延長保育時間…18:16~19:15
■保育短時間認定の方 …9:00~17:00
※延長保育時間…7:15~9:00/17:01~19:15
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-6名
1歳児-14名
2歳児-15名
3歳児-15名
4歳児-15名
5歳児-15名
定員合計-80名
保育目標
- 思いやりをもてる子
- 心身共に健康な子
- 自分で考えて行動できる子
保育方針
- ひとりひとりを大切にする保育
- 子どものやりたいことに共感し伸ばす保育
月極保育料金
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、荒川区役所にお問合わせください。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/hoiku_takuji/hoikuen/index.html
※おむつ代(園のおむつをご希望される場合)
月額:2,700円 ※ご利用の場合は、「おむつ利用申込書」にてお申し出ください。
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
月極でご利用いただく場合 | ||
---|---|---|
ご利用時間 | 18:16~19:15(月~金) | |
ご利用料金 | 0歳児クラス | 月額7,500円 |
1~5歳児クラス | 月額5,000円 |
※ご利用いただくには園長保育申請書をご提出いただきます
※延長保育の対象は満1歳の誕生日からとなります。(但し生後10ヶ月からは応相談)
※補食代を含みます
スポットでご利用いただく場合 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:16~19:15 (月~金) | 400円(30分ごとに) |
保育短時間認定の方 | 7:30~9:00 17:01~19:15 (月~金) | 400円(30分ごとに) |
※ご利用いただくには延長保育申請書をご提出いただきます
※1か月あたり8回までのご利用となります
※補食代を含みます
緊急一時保育
保護者の入院、出産、死亡等により、緊急かつ一時的に保育に欠ける生後3ヶ月から小学校就学前までの集団生活が可能な乳児を一時的に保育する制度です
※区内の認可保育園、認証保育所で実施していますが、定員の空き状況によっては、ご利用いただけない場合があります
※詳しくは荒川区役所(TEL.03-3802-3111)までお電話いただくか、荒川区のホームページ(http://www.city.arakawa.tokyo.jp/)をご確認ください
※当ページは2020年3月時点の情報を記載しています