【地域に愛される保育園を目指しています】
2016年開園。グローバルキッズ西池袋は、都内で「共働きと子育てしやすい街No.1の豊島区」
「ラーメンの激戦地区池袋!」目白駅・池袋駅の両駅から徒歩8分程の閑静な住宅地にあります。
目印は傍にある朱色に輝く鳥居です。
周辺には大正時代に造られた、季節の花が美しい「明日館」があり、桜の時季がお勧めです。
また早朝にドラマの収録をしていることもあります。
同じく大正時代に児童文化を築いた「赤い鳥社跡地」やその「赤い鳥」を由来に造られた「目白庭園」は、
四季折々の表情で散歩に行く子どもたちの目を楽しませてくれます。
西池袋は高齢者の方が多く、散歩や戸外あそびでお会いすると子どもたちは小さな手でバイバイをするなど、
かわいらしい笑顔を振りまいています。
「子どもの声はいいね~元気が出るよ。」と嬉しい言葉をいただいています。
今は地域に愛される保育園を目指しています。
職員は新卒からベテランまで明るくて優しく頼もしいメンバーがそろっています。
池袋でラーメンを食べて、文化に触れた後は是非グローバルキッズ西池袋園へお立ち寄りください。
- 開園時間
- 7:15~20:15
■保育標準時間認定の方…7:15~18:15
※延長保育時間…18:16~20:15
■保育短時間認定の方…9:00~17:00
※延長保育時間…7:15~9:00/17:01~20:15
- 基本保育時間
- 7:15~18:15
- 休園日
- 日曜日・祝祭日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-9名
1歳児-20名
2歳児-24名
3歳児-28名
4歳児-28名
5歳児-28名
定員合計-137名
保育目標
- 思いやりの気持ち、挑戦する気持ちを大切にできる子
- 素直に自分を表現できる子
- 伸び伸びと遊べる子
保育方針
- 子どもの気持ちに寄り添う保育
- 一人ひとりと丁寧に関わる保育
- 良いところを認め、自信につなげる保育
ご利用案内
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、豊島区役所にお問合わせください。(下記HPもご参照ください)
http://www.city.toshima.lg.jp/267/kosodate/kosodate/hoikuen/index.html
※その他、 実費徴収が発生する場合には、保護者の同意を必ず得ることとします。
延長保育
ご利用時間 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:16~20:15 | |
保育短時間認定の方 | 7:15~9:00 | 17:01~20:15 |
月極料金 | |
---|---|
1時間まで | 2,500円 |
2時間まで | 5,000円 |
スポット料金 | ||
---|---|---|
延長保育料 (10分あたり) | 100円 |
※当ページは2019年3月時点の情報を記載しています。