- 開園時間
- 7:30~20:30(土曜日/~18:30)
■保育標準時間認定の方…7:30~18:30
※延長保育時間/18:31~20:30(土曜/~18:30)
■保育短時間認定の方…8:30~16:30
※延長保育時間/7:30~8:30・16:31~20:30(土曜/16:31~18:30)
- 休園日
- 日曜日・国民の祝日・12月29日~1月3日までの年末年始
- 定員
- 0歳児-3名
1歳児-7名
2歳児-7名
定員合計-17名
保育目標
- 自己肯定感が高く、何事も全力で楽しめる。
- 「やってみよう」を通して自分を愛する。
- 相手の気持ちに気づき、自分の気持ちを伝えていく。
- 明るくのびのびした子ども
保育方針
- 子どものありのままの姿を愛し、愛着を形成していく。
- 様々な事を肯定していき、経験する機会を増やしていく。
- 気持ちを受け止め、他児の思いを伝えていく。
ご利用案内
入所のお申込みや、毎月の保育料につきましては、港北区役所にお問合わせください。
・こども家庭支援課保育担当 電話:045-540-2280
(下記HPもご参照ください)
・港北区役所:福祉保健センター>保育担当
http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/sabisu/hoiku/
・横浜市:こども青少年局>保育運営課
http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/unei/kosodate/nyuusyo.html
延長保育
ご利用時間 | ||
---|---|---|
保育標準時間認定の方 | 18:31~20:30 | |
保育短時間認定の方 | 7:30~8:30 | 16:31~20:30 |
※いずれも土曜日は18:30までとなります
月極料金 | 月10日以内 | 月11日以上 |
---|---|---|
保育料(月額/30分あたり) | 850円 | 1,700円 |
補食代 | 1,250円 | 2,500円 |
夕食代 | 3,750円 | 7,500円 |
※10日以内利用の場合は月額上限を1,250円とします
※11日以上利用の場合は月額上限を2.500円とします
スポット料金 | |
---|---|
補食代 | 200円 |
夕食代 | 300円 |
※スポット料金とは、その都度お申し込みいただき、一日単位でご利用いただくものです。受入れ可能な人員の範囲内となりますので、事前に保育園までお問い合わせいただき、確認ください。