
今日は愛住町園の玄関に飾ってある、職員ボードについてです。
昨年度から職員が発信しているもので、保護者とのコミュニケーションのきっかけづくりとして提示しています。
4月~はプロフィールがてら、●好きな食べ物 ●得意なこと ●小さい頃の夢 ●ひとこと を書いて貼っていました。
7月~は「#わたしの 夏うた」 オススメの歌ではなく、夏に絶対聴く歌にしました。
テンションがあがるのは~
ですよね~♪
そして、ここら辺の歌も人気です!
他には
#あー夏休み
#真剣SUNSHINE
#点描の唄
#OH!サマーKING
#東京音頭
#打上花火
#少女レイ
#Memaid festa vol.1
もありました!
歌手名はあえて書いていません。それを聞くのもコミュニケーションのきっかけとしています。
これを書くときに職員間では盛り上がっていました!!
保護者とのコミュニケーション作りにしていましたが、実は職員間のおしゃべりのきっかけにも大きく影響していました!!
時代が進むにつれ、会社の同僚との関係性が希薄になっているとニュースが出る中、
職員同士で「なににする?」「あ~、わかる~!」「意外と好きなんだ♪」など、お互いの人となりを知るようになっていました。
仕事での対話の前に、おしゃべりをすることを大事にして、今後の職場作り・同僚性の構築につなげていきたいと思います!
それにしても、暑い・・・今日はどの曲を聴こうかな~♪
グローバルキッズ愛住町園 主任 小林