
本日のブログはもも組さん色水あそびの様子をお伝えします。
赤・青・緑・黄色の食紅を使い色水遊びを行っていました。
食紅自体をはじめて見たお友達もいたと思います。
みんな興味津々・・・・☆
まずは単色で水に溶かしていくと・・・・・
粉の時とは違う透明感のある色が現れたのです。
次に色水を混ぜて見たり、好きな2色の食紅を一人ひとり選んで、水に溶いたらどんな色になるか実験です☆
思いがけない色になったり、はじめて出会う色になったり・・・・・
色が濃くて黒色?って思った色水もお水で薄めると、鮮やかな色になったり・・・・。
発見は尽きません(⌒∇⌒)。 飲んでみたくなるような、(無臭ですが)香りがしてくるような、いろいろな色水ができました。
夏の日の楽しい発見日和にお邪魔することができました。
園長 葛西