施設の活動

2025年度 運動会を行いました!

グローバルキッズ柳沢園

2025年度 6月7日(土)に運動会を行いました。

 

2~5歳児のかけっこ。耳を澄まして、笛の合図を聞き走り出します。頑張れー!と応援の声も響いていました。

 

保護者の方が見守る中、担任の先生と一緒に可愛らしい踊りを披露!歌も口ずさみやすく会場全体がノリノリになりました♪

 

親子競技では、兄弟で参加する姿も多く見られました。大好きな家族と協力してボールを運びます!

 

年長クラスは園生活最後の運動会。始まる前は緊張した面持ちですが、みんなで頑張るぞ!と円陣を組んで気合十分のようですね。

目を痒そうにしている子を「大丈夫?」と、相手を思いやる気持ちも育まれています。

 

日々の練習の成果を発揮。真剣に披露する年長クラスの姿に、感動しました。

 

閉会式では職員によるミッキーミニーが登場し、会場全員で「ジャンボリーミッキー!」

笑顔で幕をしめる事ができました。

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

東京都認可保育所 グローバルキッズ柳沢園

202-0015 東京都西東京市保谷町3-24-25

保育士採用強化中!

グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!


 



当園では子育て支援イベントを開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります!画面をスクロールしてくださいね♪★

 



西武柳沢駅より徒歩3分。黄色い建物は周囲の中でも目をひきます。施設の真ん中にある園庭で遊ぶ子ども達の姿はどこからでも見守ることができます。

運動遊びに力を入れており、毎日公園への散歩はもちろんのこと、朝4.5歳児クラスは1時間、竹馬、縄跳び、ホッピング、マット、跳び箱、鉄棒などから好きな活動を選び、体操教室の先生に教えてもらったことを参考に取り組んでいます。夕方は0歳児クラスから順にトンネル、滑り台、平均台、トランポリン、ボール、シャボン玉、風船など育ちに合わせた遊具を使用し遊んでいます。

保育で大切にしていることは、自分で選び決めること。楽しい、やりたい、できたの実感を積み重ねること。そして一人ひとりに愛情を注ぎ、愛されていると子ども自身が感じられる保育をすることです。役割をお願いしたり、プラスの言葉がけを先に言うことで注意をする必要のない環境作りで、褒め認め自己肯定感を高めていきます。

是非一度当園の温かい雰囲気と充実した保育環境をご体感下さい。お待ちしています。
 

この園のページを見る

あわせて読みたい

手作りいっぱいの夏祭り♪

施設の活動

手作りいっぱいの夏祭り♪

大人の愛住チャンネル⁉初のこころみ

施設の活動

大人の愛住チャンネル⁉初のこころみ

~ブランコ~

施設の活動

~ブランコ~

保育士体験 0歳児クラス

施設の活動

保育士体験 0歳児クラス