施設の活動

楽しいね!水遊び、プール遊び!

グローバルキッズ荏原町保育園

 

今日はすみれ組さん(1歳児クラス)とちゅうりっぷ組さん(3歳児クラス)が水遊び・プール遊びを楽しみました!

すみれ組さんは本格的に水遊びをするのは今回がはじめてです。

 

 

ドキドキわくわくしながら、水に触れて、ちょっぴり慣れてきたころには笑顔をたくさん見せてくれましたよ。

大きなマリンプールにはちゅうりっぷ組さん(3歳児クラス)が入水してとっても気持ちよさげです。

 

わにさん歩きをしてみたり、フラフープのトンネルをくぐれるかな・・・・?

お友だちと一緒にプールに入れたことがとっても嬉しかったようです☆

 

 

 

今年も例年以上に暑さが続くようです。

今週より活動時間を早めて、時間短縮になりますが、熱中症の予防に努め、危険の無いようにプール遊び・水遊びを行っていきます。

 

園長 葛西

 

 

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

東京都認可保育所 グローバルキッズ荏原町保育園

142-0053 東京都品川区中延5-2-1 荏原町駅前ビル2・3階

保育士採用強化中!

グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!



 



当園では子育て支援イベントを開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります!画面をスクロールしてくださいね♪★

 


 

【ご来園される方へ】
当園ビル1階はドラッグストアとなっており、1階の共有エントランスにエレベーターがございます。
そちらより2階へお越しください。
尚、エレベーターは防犯上園関係者のみ使用できるようになっているため、
インターホンでお呼びいただいてからエレベーターにお乗りいただきますようお願いいたします。

 

【子ども、保護者、職員。みんなが楽しく!】
2011年の4月に開園しました。
保育園があるようには見えない駅前のビルの中にありますが、大型の遊具やホールも完備しています。
また、子どもたちが園の外に出れば、地域の方々に声を掛けていただき、
とても温かく見守られている事を実感できます。
そして、近隣には公園も多く、恵まれた環境で保育ができることに感謝しています。
私たちは、子どもたちが毎日楽しく保育園で過ごせること、
そして一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添って保育することを大切に、
職員一丸となって日々、取り組んでいます。
運動会では、卒園児がリレーに参加してくれたり、
保育園に顔を見せに来たりしてくれるので、そのことが職員の励みにもなっています。
また、クリスマス会のサンタクロースや節分の鬼役なども保護者の方から手を挙げて参加いただいているので、
そのご協力もまた、大変ありがたく思っています。
子ども、保護者、職員、みんなが楽しく過ごせる保育園をこれからも目指していきます。

この園のページを見る

あわせて読みたい

保育士体験 0歳児クラス

施設の活動

保育士体験 0歳児クラス

【水に浮くってどんな感じ!?】

施設の活動

【水に浮くってどんな感じ!?】

お帰りキャンペーンという名の保育士体験

施設の活動

お帰りキャンペーンという名の保育士体験

【1日園長体験♡】

施設の活動

【1日園長体験♡】