
この日は食育の一環で、5歳児クラスのおともだちが、”サツマイモの皮むき”にチャレンジ☆
栄養士さんと一緒にピーラーで皮むきです。
『サツマイモはゴツゴツしてるけど、皮は薄いね!』
園庭のプランター栽培のサツマイモはまだ育成中ですが…収穫が楽しみ♡
↑むいた皮を煮て色が出るか実験しました!
これは先日、3歳児クラスがサツマイモの葉っぱをすりおろして、緑色絵の具を作ったのを見たこどもが提案したものです。
こども:『葉っぱよりは色でないねー』
こども:『なんかおいしそう~!』
栄養士:『揚げたら、ポテトチップスになるんだよ!今度やろうね☆』
食育を通して、秋の食べ物に興味津々のこどもたちでした!