
新型コロナウイルス感染拡大により、自宅待機している園児たちが、家で過ごす長い時間を、
Fire 7 キッズモデルで使えるアプリやコンテンツで、楽しく知育・学習ができるようにと
東京・品川区、目黒区の施設利用園児212名(3歳児以上)を対象に、子ども向けタブレット、
Fire 7キッズモデルをご寄贈いただきました。
未来を担う子どもたちに対するアマゾンジャパン合同会社さまのお心遣いに感謝とお礼を申し上げます。
※筐体の写真はイメージです。
新型コロナウイルス感染拡大により、自宅待機している園児たちが、家で過ごす長い時間を、
Fire 7 キッズモデルで使えるアプリやコンテンツで、楽しく知育・学習ができるようにと
東京・品川区、目黒区の施設利用園児212名(3歳児以上)を対象に、子ども向けタブレット、
Fire 7キッズモデルをご寄贈いただきました。
未来を担う子どもたちに対するアマゾンジャパン合同会社さまのお心遣いに感謝とお礼を申し上げます。
※筐体の写真はイメージです。
142-0053 東京都品川区中延5-2-1 荏原町駅前ビル2・3階
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
【子ども、保護者、職員。みんなが楽しく!】
2011年の4月に開園しました。
保育園があるようには見えない駅前のビルの中にありますが、大型の遊具やホールも完備しています。
また、子どもたちが園の外に出れば、地域の方々に声を掛けていただき、
とても温かく見守られている事を実感できます。
そして、近隣には公園も多く、恵まれた環境で保育ができることに感謝しています。
私たちは、子どもたちが毎日楽しく保育園で過ごせること、
そして一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添って保育することを大切に、
職員一丸となって日々、取り組んでいます。
運動会では、卒園児がリレーに参加してくれたり、
保育園に顔を見せに来たりしてくれるので、そのことが職員の励みにもなっています。
また、クリスマス会のサンタクロースや節分の鬼役なども保護者の方から手を挙げて参加いただいているので、
そのご協力もまた、大変ありがたく思っています。
子ども、保護者、職員、みんなが楽しく過ごせる保育園をこれからも目指していきます。