
今日は3月3日 「ひな祭り」!
職員によるひな祭りのお話がありました。
「きょうはおんなのこのひ!」「あれがおだいりさまだよ~!」「おひなさまかわいいね~!」
などなどたくさんの会話が聞こえてきました。
「うれしいひな祭り」の歌を歌うと大きな声で元気よく歌っていましたよ。
そして今日はひな祭りの特別メニュー!
ちらし寿司を見て、「かわいい~!」「きれいだね~!」と言っておいしそうに食べていました。
今日は3月3日 「ひな祭り」!
職員によるひな祭りのお話がありました。
「きょうはおんなのこのひ!」「あれがおだいりさまだよ~!」「おひなさまかわいいね~!」
などなどたくさんの会話が聞こえてきました。
「うれしいひな祭り」の歌を歌うと大きな声で元気よく歌っていましたよ。
そして今日はひな祭りの特別メニュー!
ちらし寿司を見て、「かわいい~!」「きれいだね~!」と言っておいしそうに食べていました。
184-0004 東京都小金井市本町1-19-8
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
グローバルキッズ武蔵小金井園は、子ども達一人一人の「やりたい」「やってみたい」を大切にしながら、保育をおこなっています。共感することで自己肯定感が持て自信がつきます。そうすることで相手への思いやりが持てるようになったり、向上心が育っています。
地域の子育てのお手伝いが出来たらと思い、子育て支援も行っています。子育て中の方の、お悩みや不安が少しでも取り除けるように、交流活動や、給食職員による親子クッキング、看護師による保健指導がとても好評です。
ひとり一人の子どもの発達に合わせて、少人数制の対応をしています。生活面は個別に行っていくことで、子ども達も不安なく行うことが出来ます。「できた」「一緒にやったらできた」「次は一人で」など、子どもの「自分で」という思いを大切にしながら、その子が今どのくらい出来るのか?どこを手伝ってあげることがいいのか?など、個々に合わせて行っています。幼児クラスは、朝と帰りの時間は、3クラスを開放して、自分のやりたいコーナーに行き遊んでいます。自然に縦の関りが出来、遊びが発展していっています。2歳児以下のお子さんには十分な個別の関りを持つようにしています。今子どもが求めていること、これから進んでいくであろうことを、保育士は見立てながら、子ども達が遊びながら成長していく環境を大切にしています。一人一人の子ども達が自信を持って、自己表現できるように丁寧にサポートしています。また、保護者との連携を重視し、家庭と保育園が連携して子ども達の成長を共に見守っていけるように体制づくりをしています。
是非一度、当園の温かい雰囲気と充実した保育環境をご体感ください。お待ちしています。
≪園からのお知らせ≫
■未就園児の親子や妊婦さんを対象とした地域子育て支援(無料・要予約)
【ご利用時間】10:00~11:00
【定員】各回5組限定
【対象】未就学園児の親子・妊婦
<12月の子育て支援の予約は、11月20日(月)10:00~>
*12月7日(木)10:00~
「クリスマスケーキ作り」 (定員に達しました)
・カップケーキに粉糖で飾りつけをして楽しみます。
*12月14日(木)10:00~
「クリスマスリースづくり」 (定員に達しました)
・お子様と一緒に、のり貼りしながらリースを作ります。
*12月21日(木)10:00~
「クリスマスツリーづくり」 (定員に達しました)
・お子様と一緒に、のり貼りをしながらツリーを作ります。
★看護師による、お話会が7月からあります。子育て支援の後に行います。内容は下記の予定になりますので、参加ください。
参加予約は、子育て支援と同様です。開催月の前月20日過ぎにお願いします。
<12月>
・冬の体調管理(肌の乾燥・便秘・しもやけ・やけど) ・風邪をひいたときのケア
<1月>
・耳に関する話 ・冬の体調管理(肌の乾燥・便秘・しもやけ・やけど)
<2月>
・保育園で流行りやすい感染症 ・生活リズム
===
<園見学>
今年度の園見学は5月より開始いたします。以下の日程で行います。
※一家庭につき2名様までご参加いただけます
※各回5組です
★2023年度の「保育園見学」は、全て予約終了しました。今後行う予定はありませんので、ご了承ください。
ご質問がございましたら、お電話にて対応させていただきます。