
森下五丁目園の節分をご紹介します!
まずは、幼児クラスのみんなで豆まきについての絵本を読みました。
節分の日に食べるのは、ロールケーキ?それとも恵方巻?
楽しく節分にちなんだクイズも行いました!

1~2歳クラスでは「誰も泣かない豆まき」ということで、鬼のお面を外して登場!

幼児クラスではお面を付けて・・・。
角が4本もある!最強の鬼?
強そうな鬼にも果敢に豆をまきます!

給食は栄養士さんの作ってくれた節分メニューです。
かわいい鬼にみんな大喜びでした♪
135-0004 東京都江東区森下5丁目11-2
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
当園では子育て支援イベント・園見学会を開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります。画面をスクロールしてください★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!グローバルキッズ森下五丁目園です。
川に囲まれたのどかな下町に2021年4月に開園した定員64名の保育園です。
クラス名は海の生き物。
ひとで・くらげ・ぺんぎん・いるか・くじらです。
広い海の中を泳ぐようにのびのびと育ってほしいと願っています。
私たちは、子ども達は、自らの「やってみたい」という気持ちがあってこそ行動すると考えています。
子ども達の興味や関心を引き出すために、私たち保育者ができることは、 心をくすぐること。
「この年齢だからこれができるようにならないと・・・」 「これをやらなくちゃ」ではなく、
「どんな言葉かけをしたら心が惹かれるかな?」
「どんな環境を整えたら、興味を持つかな?」と心をくすぐることを大切にしています。