
今週の森下五丁目園の活動をご紹介します。
3~5歳児クラスは
食育で「三色食品群」についてのお話を聞きました。
血や肉、骨を作る「赤」
身体を動かすエネルギーとなる「黄」
身体の調子を整える「緑」
牛乳の「白」はどこ??という声が聞こえたり、すべてを理解するのは難しいですが、
いつも食べている給食の中に身体を元気にする食材が入っていることを知ってもらえたら、
まずはこの食育は大成功だと思っています。
とてもうれしかったのは、その日の食材をすべて貼りだし終わった後、
「えっ?こんなに入ってるの?これ全部?」という気づきの声があったこと。
毎日の給食にはたくさんの食材が使われているという事、知ってくれてありがとう。
つぎの日から、朝のお話の時間で
3色の仕分けは4歳さんと5歳さんが一緒に考えながら貼ってくれています。