
今年度、森下五丁目園は初めての卒園を迎えます。来年の4月からは小学生です。
「学校ってどんなところ?」
「お勉強はどんなことをするの?」
「どんなふうに過ごしているの?」
心はワクワクとドキドキでいっぱいです。
今日はそんな5歳児クラスのお友だちと近隣の小学校へ見学に行ってきました。
副校長先生に校舎を案内していただき、一番最初に入った図書室では
「うわぁ~!」という感動の声を上げる子どもたち。大好きな本がたくさんありました。
「本を借りることもできるんですよ」という説明に、「え~!!借りてもいいの??」と目を輝かせていました。
1年生の授業は実際に教室の中に入り見学させていただきました。
算数・国語・生活の授業を見ることができました。
グローバルキッズ森下五丁目園に通うお友だちの兄姉たちも通っているので、
わたしたちを見かけて手を振ってくれたり、休み時間に校庭を案内してくれたりしました。
休み時間には、いきものがかりさんがお世話している亀にも会うことができました。
校長先生にも会い、「4月から待ってますよ~」と言っていただき、
嬉しそうな子どもたちでした。