
地域子育て支援イベント
~楽しい手作りおもちゃとプチ保育体験~ を開催しました!
身近な廃材で簡単に作ることができる当園でも好評の〝紙パックの手作りびっくり箱“と〝ガムテ芯の転がるガラガラ積み木”の2種をご参加いただいた地域のお母さま達と一緒に作りました。お子さんと離れて工作に没頭する体験が新鮮だったようで、お母様同士、育児について語り合い共感しながら楽しそうに作っていただけました。なんでも買える世の中ですが、子どもの発達や興味を考えながら愛情込めて作る手作り玩具の温かみを肌で感じていただけたようで保育者も楽しかったです。
その間、お子さんは0歳児保育室でプチ保育体験を・・・
ママの姿が見えなくなると、泣いて探す様子も見られましたが、保育者にあやされて少し落ち着くと、周りにあるおもちゃに手を伸ばしたり、同じ空間にいるお友達の様子を目で追ったりしながら、保育園でのひと時をすごしました。
出来上がった手作りおもちゃで、実際にお子さんと遊んでいただきながら、ご参加いただいた皆様にイベントのご感想を伺い、和やかなひと時を過ごし会は終了いたしました。
親子で実際保育園に入り、雰囲気を感じていただけたことが良い経験になったご様子でした。コロナ禍において、対策や制限が必要な状況ではありますが、地域の方に喜んで頂ける保育のひとコマを発信する機会を大切にしていきたいです。