
クリスマス当日、グローバルキッズ大泉園でクリスマス会が開催されました。
先生たちのハンドベルを使ったクリスマスソングの演奏から会はスタート。
先生たち、忙しい中仕事の合間を縫って沢山練習をしたのでしょう。
とっても素晴らしい演奏で、子ども達も一生懸命聞いていました!
その後、「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで大合唱。上手に歌えました!
「おや、窓に何か置いてある」先生の声に窓を見ると、サンタさんからの置手紙が!
「望遠鏡でずっと前からみんなのことを見ていたよ。とっても良い子にしていたので、今日はみんなにプレゼントを渡しにきました」。
廊下から「シャンシャンシャンシャン」鈴の音が聞こえてきました。
この音はサンタさんがきたのかな?子ども達の期待が高まります。
ドアが開くと、赤い衣装、ひげのサンタさんが現れました!
子ども達は「わーっ、サンタさんだ!」と興奮は最高潮に!!!
サンタさんのクオリティの高さに、驚いてしまう子も(笑)
子ども達からサンタさんへの質問タイムでは、「サンタさんの国ではどんなことをして過ごしているのか」、「サンタさんはどこからきたのか」、などかわいい質問が飛び出しました。
そしていよいよお待ちかね、サンタさんからのプレゼントタイムです!
憧れのサンタさんからのプレゼントにみんな大喜び!
その後、記念に各クラスに分かれて写真撮影タイム!
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。
忙しいサンタさんは、次の子ども達が待つ場所へ向かう為、出発しなければなりません。
いよいよお別れの時です。「サンタさん!ありがとう!」
サンタさんにお礼とさよならのご挨拶をしてサンタさんを見送り、楽しいクリスマス会は幕を閉じました。
これからもいい子にして、また来年、サンタさんがきてくれるように、楽しみにしていようね☆
サンタさん、研修の成果がバッチリ出ていて、本物のサンタのようでした!
子どもたちにプレゼントと夢を届けていただきありがとうございました!