
日本印刷株式会社様より、残紙※、NPC折り紙を寄贈いただきました。
子どもたちのお絵かき、工作、折り紙などに活用させていただきます。
日本印刷株式会社様、子どもたちのためにありがとうございました!
※残紙は、印刷時様々な印刷物を刷った後にあまる残り紙。
(写真左:グローバルキッズ東池袋園施設長 小久保もえ、右:代表取締役社長 熊谷 聖一様)

日本印刷株式会社様より、残紙※、NPC折り紙を寄贈いただきました。
子どもたちのお絵かき、工作、折り紙などに活用させていただきます。
日本印刷株式会社様、子どもたちのためにありがとうございました!
※残紙は、印刷時様々な印刷物を刷った後にあまる残り紙。
(写真左:グローバルキッズ東池袋園施設長 小久保もえ、右:代表取締役社長 熊谷 聖一様)
171-0022 東京都豊島区南池袋2-45-3 としまエコミューゼタウン2F
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から地下直結で徒歩5分の豊島区役所と同じビル内(2階)にある保育園です。
0歳児から5歳児クラスまで、定員60名の子ども達と、保育士・看護師・調理士の全職員20名程で、日々の子ども達の成長を保護者や地域の方と共に温かく見守っています。 近隣の公園に散歩に出かけ、お日様や風、季節の花や虫に触れる中で、自然への興味関心に繋がる保育を大切にしています。
企業理念「子ども達の未来のために」をもとに、こどもの発達や個性を大切にし、乳幼児期にふさわしい保育環境(人・物・空間)を整え、自ら考え行動しようとする子ども達の姿を見守っています。
~保育の特徴~ 『一人ひとりの生活リズムを大切にしています。』
*生活の三要素である「遊ぶ」「食事」「お昼寝」の環境設定をしています。
欲求が十分に満たされることで、子どもの情緒が安定し、発達が保証されます。
*異年齢とのかかわり
年齢別のクラスを基盤にしながらも、0・1歳児クラスと3~5歳児クラスは異年齢での生活を通して、一人ひとりの発達にあったさまざまな体験ができるようにしています。
これから必要となる“生きる力”(やりぬく力・他者への配慮・集中力・コミュニケーション能力)を育める環境づくりを大切にしています。
ぜひ一度、当園の笑い声があふれる保育環境を見にきませんか。お待ちしています。