施設の活動

ちびっこまつりとにこにこまつり

グローバルキッズ荻窪保育園

毎年お家の方と一緒に参加していた「ちびっこまつり」ですが、昨年度から新型コロナウイルスの影響で、子どもたちだけの参加となっています。

換気や消毒、開催時間を分けるなど感染防止対策に取り組みながら、今年度も開催する事が出来ました。

なかなか着ることのできない浴衣を着て来ている子もいて気分はもう夏祭り!

お友達と一緒に射的やヨーヨー釣り、宝釣りを楽しみました。

最後は手作りゼリーとジュースを食べて、涼しく美味しくお祭りを堪能しました!

楽しかった「ちびっこまつり」・・。もう一度したい!今度はお店屋さん側で開いてみよう!

そんな気持ちが膨らみ、4歳児のきりん組さんと5歳児のらいおん組さんで「にこにこまつり」を開催することになりました!

きりん組さんは「うちわ屋さん」

らいおん組さんは「おめん屋さん」

看板やチケットも自分たちで作り、1,2,3歳児クラスのお友達を招待していました!

1つの行事からかわいいおまつりごっこに発展した出来事でした!

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

東京都認可保育所 グローバルキッズ荻窪保育園

166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-13-12

保育士採用強化中!

グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!



 



阿佐谷駅と荻窪駅の中間に位置し、吹き抜けの開放感あるホールや、狭いながら野菜を作ったり、夏には水遊びをしたり、ボール遊びや鬼ごっこのできる園庭もあります。

ホールでは、春は入園式や子どもの日のつどい、夏はちびっこまつり、秋は運動会、冬はクリスマス会や発表会、毎月の誕生日会などを行っています。

今年度は伝承遊び、リトミック、外部からの体操教室などを取り入れ、子どもたちに寄り添い、職員みんなで力を合わせ、同じ方向を向いて、子どもとともに育っていけるよう頑張っています。

この園のページを見る

あわせて読みたい

~食事~

施設の活動

~食事~

~緑視率~

施設の活動

~緑視率~

~ごっこ遊び~

施設の活動

~ごっこ遊び~

~お米とぎとセミバイキング~

施設の活動

~お米とぎとセミバイキング~