施設の活動

子育て支援イベント in グローバルキッズ狛江園

グローバルキッズ狛江園

こんにちは、グローバルキッズ狛江園です。

10/5(火)に実施いたしました子育て支援イベントのご紹介をいたします。

当日は、「夏が戻ったかしら…?」と思うほどの青空と日差しの中、地域の保護者さまとお子さんが遊びに来てくださいました。消毒・検温にご協力いただき、園内の換気もしっかり行いながら、安全にお迎えいたします。

初対面ながら、皆さまとてもフレンドリー♡和気あいあいと育児講座が進みます。

講座で教わったことはすぐに実践。言葉で理解するだけでなく、遊びながら体感します。

初めて目にするたくさんのボールにびっくりするお子さんもいます。「すこし触ってみようか。ふにふにしてるね」「投げてみるよ。それー!」保護者さまの優しいお声がけが、お子さんの好奇心や楽しさ、うれしさにつながっていきます。

イベントが終わると、乳児室をご紹介。1歳児クラスはお食事中でした。園長先生が園での給食のこと、食事をとる際の保育士の関わり方について丁寧にご説明します。

園についてのご質問におこたえしたり、育児に関するご相談をお受けしたりと、とても楽しい時間でした。

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

東京都認可保育所 グローバルキッズ狛江園

201-0012 東京都狛江市中和泉3-19-14

保育士採用強化中!

グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!



 


当園では子育て支援イベントを開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります!画面をスクロールしてくださいね♪★



グローバルキッズ狛江園は、豊かに生きる力を育むことを理念とし、子どもたちの「やりたい」を引出し、意欲を育て、何事にもチャレンジできるようサポートしながら保育にあたっています。

当園では、地域の子育て支援に注力し、特に子育て中のご家庭と一緒に楽しめる多様なイベントを企画したり、子育て中の悩みなどにも丁寧に相談にのっております。 また、狛江市は豊かな自然環境に恵まれ、多様な公園やプレーパークが園の四方に存在し、毎日遊びに出かけます。そこでは、見る、聞く、嗅ぐ、触るなどで自然をフルに感じながらたくましくダイナミックに遊びます。

一方、園内では、健康な体を養うため、食事は2歳児から自分が食べたい分だけ配膳し、食べる事も楽しんでいます。 そして、グローバルキッズ狛江園のもう一つの魅力は、専門職としての職員がたくさんの引出しをもっていることです。子どもを理解し、支え、多様に遊びを提供しております。それを受けたこどもたちは自身が大切にされているという実感を味わいながら自己肯定感を高め、自ら生活習慣を身につけ、社会性を養っていきます。家庭と園が連携して子どもたちの成長に関わっていけるよう保護者との連携も大きな力を発揮しております。

ぜひ一度、当園の温かい雰囲気と充実した保育環境をご体感ください。お待ちしています。
 




°˖✧最寄り駅からのアクセス✧˖°

最寄り駅 小田急線狛江駅より 徒歩16分

 

°˖✧最寄りバス停からのアクセス✧˖°

中和泉四丁目から徒歩2分(こまバス)

福祉会館前から徒歩4分(狛01)

狛江市立緑野小学校から徒歩9分(丘31、境91、玉08)

 

※送迎時、自転車の一時駐輪が可能です。

 

この園のページを見る

あわせて読みたい

~ごっこ遊び~

施設の活動

~ごっこ遊び~

~お米とぎとセミバイキング~

施設の活動

~お米とぎとセミバイキング~

~絵本~

施設の活動

~絵本~

~やってもらう・やってあげる~

施設の活動

~やってもらう・やってあげる~