
こんにちは、グローバルキッズ狛江園です。
10/5(火)に実施いたしました子育て支援イベントのご紹介をいたします。
当日は、「夏が戻ったかしら…?」と思うほどの青空と日差しの中、地域の保護者さまとお子さんが遊びに来てくださいました。消毒・検温にご協力いただき、園内の換気もしっかり行いながら、安全にお迎えいたします。
初対面ながら、皆さまとてもフレンドリー♡和気あいあいと育児講座が進みます。
講座で教わったことはすぐに実践。言葉で理解するだけでなく、遊びながら体感します。
初めて目にするたくさんのボールにびっくりするお子さんもいます。「すこし触ってみようか。ふにふにしてるね」「投げてみるよ。それー!」保護者さまの優しいお声がけが、お子さんの好奇心や楽しさ、うれしさにつながっていきます。
イベントが終わると、乳児室をご紹介。1歳児クラスはお食事中でした。園長先生が園での給食のこと、食事をとる際の保育士の関わり方について丁寧にご説明します。
園についてのご質問におこたえしたり、育児に関するご相談をお受けしたりと、とても楽しい時間でした。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!