
今日は楽しみにしていた「七夕会」
子どもたちは、可愛いおりひめさま、ひこぼしさまの絵を指さして楽しそうにしていました。
皆で「七夕さま」、「きらきら星」の歌もうたいました。
子どもたちの短冊の願い事には、「ウルトラマンになりたい」「おともだちと たくさんあそびたい」「でんしゃに のりたい」「おいしいフルーツをたくさん たべたい」...
そして大人たちは、「カラオケに行けますように」「打ち上げ花火を見られますように」「職員とみんなでご飯に行けますように」...
職員の願いも叶うといいなぁ!!
今日は楽しみにしていた「七夕会」
子どもたちは、可愛いおりひめさま、ひこぼしさまの絵を指さして楽しそうにしていました。
皆で「七夕さま」、「きらきら星」の歌もうたいました。
子どもたちの短冊の願い事には、「ウルトラマンになりたい」「おともだちと たくさんあそびたい」「でんしゃに のりたい」「おいしいフルーツをたくさん たべたい」...
そして大人たちは、「カラオケに行けますように」「打ち上げ花火を見られますように」「職員とみんなでご飯に行けますように」...
職員の願いも叶うといいなぁ!!
143-0023 東京都大田区山王2-3-13 シオカワビル3F
(園見学・説明会、入園申し込みについて)
当園は、2024年4月より株式会社SHINKS(株式会社SHINKS-K)が運営予定のため、
内容が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
※詳細につきましてこちらのリンク先をご覧ください。
当園では子育て支援イベントを開催しております!
★詳細・ご予約はHP下段に予約サイトへのボタンがあります!画面をスクロールしてくださいね♪★
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
大森駅西口の、駅前ビルや商業ビル、商店が立ち並ぶ賑やかな商店街。 「大森山王こども園」は、大森柳本通り商店街沿い、駅徒歩2分の場所にある保育園です。
商店街側から見ると、一見「どこが保育園かしら?」と分からないほど賑やかな通りですが、 山手には緑豊かな森がこんもりと広がっています。大森山王エリアは、明治時代には景勝地として知られ、財政界人の邸宅や眺望の良いホテルなどが立地していました。現在も文化活動の拠点として地域に親しまれています。
古き良き時代の町並みが残る闇(くらやみ)坂側に、大森山王こども園の入口があります。一歩園内に入ると、そこはタイムスリップしたような感覚になる、どこか懐かしい和の空間が。日本の伝統文化や和の心を大切に子どもたちに伝えていきたい、この国に生まれた喜びや生きる力を豊かに育てていきたい、そんな思いから園内の隅々には 様々なデザインの工夫が施され、そして何よりも、園長を中心とした職員が、心をひとつに合わせて、子どもたちの成長をゆったりと、きめ細やかに育んでいます。 そこにはあたたかく優しい時間が流れています。
一人ひとりのお子さまに寄り添った保育を 心掛けております! お気軽にお問い合わせください!