
なつまつりを開催しました!
7月から感染症が出始め、子どもたちが順番にお休みするような日が続いていたので、元気に当日を迎えられるか心配していましたが、無事に開催することができ良かったです。
全フロアを使い子どもたちが密にならないように乳児でも楽しめるゲームや空間を工夫し夏らしい雰囲気の中元気いっぱい動き回っていました。
①夏の果物といえば子どもたちに大人気のスイカ!
スイカ畑でたくさんのスイカを収穫し、トラックに乗せるゲームを楽しみました。
②水族館みたいな海の中風に保育室を飾り付け、くぐったり、ジャンプしたり、ボールを投げたり体を動かして遊べるお部屋にしました。
③大きないけすを作りたくさんの魚を泳がせ(?!)”魚つり大会”のはじまりはじまり~!!
乳児でもピタッとつく大きな磁石のおかげで何匹もつれて大喜びでした!
かわいい浴衣や甚平を着て、わくわくしながら登園してきた子どもたち!
たくさん遊んだ後は屋台風のお店で好きな食べ物(保育士が愛情込めて作ったクラフトのチョコバナナやかき氷など)を選んでおうちの方へのお土産にしました!!