見学にお見えになった方が、ワンフロアで壁のないことに驚かれます。
壁のない生活が当たり前の職員や子どもたちは、
全部が見渡せ、周りが何をしているのかがわかり共有でき、
大変な時は察して手伝いに行けたりととても便利です。
隣の部屋でダンスやお歌を歌っていても集中できます。
きっとこの子たちは、試験前回りがうるさくても集中できる耳が育っていますよ(^▽^)/
さてそんな利点の1コマ。
隣のクラスが見えるので、下のクラスはお兄さんお姉さんをみて『憧れ』の気持ちが芽生え
小さい子を見て『お兄さんお姉さん』としての気持ち=自尊心が生まれます。
日常的に見れる1コマを添付しましたのでご覧ください。
左の写真は ちゅうりっぷ組の一番小さな子に、あさがおのお姉さんが話しかけている写真です。
右の写真は、ちゅうりっぷ組の女の子が、あさがお組とばら組の食育を見ている写真です。
心の成長の1シーン。大事にしたいですね(#^.^#)
東京都認可保育所 グローバルキッズ蒲田園
144-0051 東京都大田区西蒲田8-20-8アゼル3号館2F
保育士採用強化中!
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
JR線・東急線蒲田駅西口から徒歩8分。園内を壁で仕切らずゾーンで分けて活動しているので広々としたワンフロアの空間を感じることが出来ます。近隣の保育園や高齢者施設、オフィスなどとも交流が盛んで積極的にお互いの施設を行き来しています。
2021年夏に行われた行事の裏側を動画でお届けします(音源なし)
♬園見学について(^^♪
グローバルキッズ蒲田園では、新型コロナウィルスへの感染防止対策および保護者の方の負担軽減のため、
予約制にて1回3家庭までとした【在園児と関わる保育体験を兼ねた園見学】を行っております。
例)英語で体操・お誕生会 等園見学を行っております。
下記ご案内の日程より、ご都合に合わせてご予約ください
(「ネット予約はこちら」からご予約ください)。
※予約システムは、専用の外部サイトを利用しています。

この園のページを見る