
夏祭り寸前!
先生たち、ハッピ制作に精を出しています。
ここの園では、「長く、大事に使う」をモットーとしているので、イベントで一度切りしか使えないものは使いません。
ハッピも、ねじり鉢巻きも、工夫をこらした簡単なやり方でひとつひとつ手作り。こうやってちゃんとしたものをつくっておけば、来年も再来年も、その先もずっとずっと長く使えます♪
タコが乗ってるお神輿は子どもたちと一緒に作りました。みんなで担ぐ日が楽しみです。
イベントものだけではなく、壁にも手作りの作品タペストリーがたくさん飾られています。毎日長い時間過ごす場所を少しでも家庭的な雰囲気に近づけたいという園長先生の思いが伝わってきます。
さらに、ここの園の素晴らしいところは、見て下さい!公園が真隣に!!
毎日思いっきり遊べて、いいな!