東池袋園は、豊島区の庁舎と同一建物内に開設された日本初の認可保育園です。
地域、区役所の方との交流を目的として、ハロウィンイベントを去年から行っています。
「トリック・オア・トリート いたずらするぞ」を合言葉に、区役所の方から子どもたちひとりひとりへクッキーやゼリーなど用意したお菓子を渡して頂きました。

お菓子を手にした子ども達は大喜び。「ありがとう」と上手にお礼を言うことが出来ました。

保育課、カフェ、広報課、テラスへ訪問。さらにはなんと、びっくり!高野之夫区長からのお菓子を代理の方から頂きました!!
来庁者・地域の方からも、『わぁかわいい』との大歓声が。手を振ってもらい、子ども達だけではなく、多くの方に楽しんで頂くことができました。
「このような季節のイベントを通して、地域の方との交流を深めることができるので今後も継続していきたいです。」と長洲園長。
これからも地域の皆様と一緒になって、子どもたちの成長を見守っていきます。
豊島区役所の皆様、ありがとうございました!
東京都認可保育所 グローバルキッズ東池袋園
171-0022 東京都豊島区南池袋2-45-3 としまエコミューゼタウン2F
保育士採用強化中!
グローバルキッズなら、いろんな働き方があります!
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から地下直結で徒歩5分の豊島区役所と同じビル内(2階)にある保育園です。
0歳児から5歳児クラスまで、定員60名の子ども達と、保育士・看護師・調理士の全職員20名程で、日々の子ども達の成長を保護者や地域の方と共に温かく見守っています。 近隣の公園に散歩に出かけ、お日様や風、季節の花や虫に触れる中で、自然への興味関心に繋がる保育を大切にしています。
企業理念「子ども達の未来のために」をもとに、こどもの発達や個性を大切にし、乳幼児期にふさわしい保育環境(人・物・空間)を整え、自ら考え行動しようとする子ども達の姿を見守っています。
~保育の特徴~ 『一人ひとりの生活リズムを大切にしています。』
*生活の三要素である「遊ぶ」「食事」「お昼寝」の環境設定をしています。
欲求が十分に満たされることで、子どもの情緒が安定し、発達が保証されます。
*異年齢とのかかわり
年齢別のクラスを基盤にしながらも、0・1歳児クラスと3~5歳児クラスは異年齢での生活を通して、一人ひとりの発達にあったさまざまな体験ができるようにしています。
これから必要となる“生きる力”(やりぬく力・他者への配慮・集中力・コミュニケーション能力)を育める環境づくりを大切にしています。
ぜひ一度、当園の笑い声があふれる保育環境を見にきませんか。お待ちしています。
この園のページを見る