採用担当者ブログ

HR Department's Blog採用担当者ブログ

★採用担当者blog★vol.21 創立記念パーティー☆

採用担当Rです。

 

先日実家に帰るため地元の駅をTシャツと短パンでボーっと歩いていたら

「Rさん!!」と声をかけられました。

どこのお嬢さんかと思ったら、今年内定を出させていただいた栄養士の方で、

居酒屋バイトの呼び込みをしているとのことでした。

 

ユニフォームに身をつつんだ輝いた彼女を前に

対照的に休日モードの気の抜けた私。

もはや休日も変な格好では歩けません。

 

そんな中Aさんは休日にディズ○―ランドで社長と遭遇したそうです。

うっかり耳とかつけていなくてよかったですね、と思いました。

 

さて先日ですが、グローバルキッズの創立5周年パーティーが行われました。

場所は「品川プ○ンス」…私も会場名を聞いて驚きました。

今回は沢山の来賓の方もお呼びしているため、場所も豪華です。

司会は去年に引き続き採用担当Aさん。司会業にも精を出しています。

 

当日は300名近くの職員があつまりました!

 

初めは式典で厳かに。

社長からの言葉であらためて、グローバルキッズの理念を振り返り、

また沢山の人の支えがあって今日があるということを実感しました。

 

 

設計士の石嶋さん

 

 

永年勤続5年の職員です。 

 

さて後半はパーティー☆

司会にはAさんに加わり上板橋園のビューティー番長、Y木施設長。

美味しい料理や各園の対抗戦、職員のモノマネ…などなど

盛り上がりました。

 

 

おいしい料理の数々

 

が。

 

盛り上がりのピークは「パワフル聖子さん」という芸人さんのステージでした。

お若いのに色々な方の七変化で楽しませていただいたのですが、

すごいと思ったのは会場の皆さんの盛り上がり方です。

しらける事もなくみんな大盛り上がり!

 

 

最後には壇上に上がる職員たち。

 

もちろんアドリブです。

後にご本人にブログで「パワーがすごかった」「生きててよかった」と

書いていただいたくらいですから相当なものです。

なんというかグローバルキッズの社風というのでしょうか。

シラーっとすることもなく楽しむところは楽しむ。

ウエルカムの精神!

 

最後はグローバルキッズのクレド(信条)の入ったカードケースをお土産に持ち帰っていただきました。

 

希望者は二次会のボウリングで汗を流しました。

 

みんな楽しめましたかね??

 

年に一度の一大イベント。昔からいる職員も初めて仲間になった職員も

みんなグローバルキッズの一員なんだなあ…

そう感じた一日でした。

 

 

(採用担当R)